カナメ神宮

カナメ神宮
本殿には立ち入る事はできませんが、境内は自由にごらんになれます。
カナメ神社名物「源平しだれ桃」がご覧いただける三月半ばから四月初めまでは多くの方が訪れ、しだれ桃を見られた方は一目で虜になってしまうでしょう。
また、拝殿では毎日のように供養が入っております。神様の御力と仏様の慈悲の力でカナメ神宮、独自の供養です。御神刀により悪因縁を断ち切ります。貴方の閉ざされた道を開く事ができるでしょう。
●住所:静岡県浜松市北区引佐町奥山1737-341
●電話:053-543-0241
●http://www8.ocn.ne.jp/~kaname24/

nicoe(ニコエ)

nicoe(ニコエ)

「お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ」

春華堂が長年培ってきた職人の手わざや手づくりの伝統を生かしながら、お菓子の新しい文化とスタイルを日本中に発信していく。
nicoeが目指すのは、そんな提案型のスイーツ・コミュニティです。
浜北の新名所として、子どもから大人まで、訪れるすべてのお客様の心を満たし、お菓子のある心豊かな暮らしと浜松のさらなる発展に貢献していきます。
●住所:浜松市浜北区染地台6丁目7-11
●電話:053-586-4567
●http://www.nicoe.jp/

うなぎパイファクトリー

うなぎパイファクトリー

「うなぎパイ」は昭和36年に浜松で誕生しました。
その道程は決して平坦なものではなく、
お菓子作りへの情熱と挑戦があったからこそ誕生したとも言えます。
その志は今も受け継がれ「うなぎパイ」は誕生当初とほぼ変わらぬ手作りを守り通しております。
●住所:浜松市西区大久保町1347-5
●電話:053-482-1765
●http://www.unagipai-factory.jp/

はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)

はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)

東京ドーム9個分の敷地に、160種4300本の果樹を栽培する大自然に包まれる農業公園です。くだもの収穫体験やイチゴ狩りをしたり、温帯と熱帯の果樹が生育する様子を間近で観察できます。

●住所:浜松市北区都田町4263-1
●電話:053-428-5211
●http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/

竜ヶ岩洞

竜ヶ岩洞
浜名湖の北東約8km、赤石山脈の支脈に位置する標高359.1m(さんごくいち)の竜ヶ石山(りゅうがしやま)の山中にあります。約2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された東海地方最大級の鍾乳洞で、1,000mのうち400mが一般公開されています。鍾乳石の成長速度は、地域や自然環境などにより一定ではありませんが、1cm伸びるのに100年くらい掛かっていると推測されます。洞内散策は概ね30分?40分ほど。洞内気温18度で夏は涼しく、冬は暖かいです。
●住所:浜松市北区引佐町田畑193
●電話:053-543-0108
●http://www.doukutu.co.jp/

奥山方広寺

houkouji1371年(建徳2年)、後醍醐天皇の皇子無文元選禅師によって開創された東海屈指の名刹で、禅宗臨済宗方広寺派の大本山。総門「黒門」をくぐって見えてきたのが「山門」、山門から本堂に続く道沿いには「五百羅漢」があり、文字通り五百体の羅漢さまの石像が出迎えてくれる。その数の多さに圧倒される。さらに右手にある石橋の上にも「羅漢さま」がいて、時には三体、時には五体となるそうで『方広寺ミステリー』になっている。
●住所:浜松市北区引佐町奥山1577-1
●電話:053-543-0003
●http://www.houkouji.or.jp/

龍潭寺

龍潭寺
奥奈良時代(733)、行基菩薩開山の古刹で、井伊家歴代の菩提寺です。江戸時代建立の本堂(県指定)、開山堂(県指定)、茶人・作庭家として有名な小堀遠州作の庭園(国指定)など、数々の文化財を有し、常時公開しています。龍潭寺本堂は現在、約80年ぶりに屋根吹替え工事が行われています。境内に作られた回廊から庭園を近くで鑑賞できます。
●住所:浜松市北区引佐町井伊谷1989
●電話:053-542-0480
●http://www4.ocn.ne.jp/~ryotanji/